2010.12.28 Tuesday
唐変木のためのガイダンス / キリンジ (@hinued)
常日頃はわりとオリジナルの音源を紹介することが多い当ブログですが、hinued氏の手になるキリンジの8bitアレンジ作があまりにもすばらしいので。世にあまた溢れるぺらっぺらのJ-POPカヴァーにお嘆きの諸兄に捧ぐ。
最初に見たのはこの「エイリアンズ」。限られた音数にもかかわらずの再現性の高さと愛情溢れる映像にグッと来た。
関連画像をつらつらと見て「休日ダイヤ」びっくり。ここはどこのサマーズですか…。
そしてこの唐変木に完敗。ズリぃ。ィヨッシー!
チップチューンって、ただ単に矩形波と三角波の音色使ってピコピコしてりゃいいんでしょ?とか思ってるひとには猛省を促したい(なにさま)。原曲への愛情と、アレンジの引用をしたゲームへの思い入れを存分に感じさせる名作。氏の今後がとても楽しみ。
■YouTube Channel:hinued
最初に見たのはこの「エイリアンズ」。限られた音数にもかかわらずの再現性の高さと愛情溢れる映像にグッと来た。
関連画像をつらつらと見て「休日ダイヤ」びっくり。ここはどこのサマーズですか…。
そしてこの唐変木に完敗。ズリぃ。ィヨッシー!
チップチューンって、ただ単に矩形波と三角波の音色使ってピコピコしてりゃいいんでしょ?とか思ってるひとには猛省を促したい(なにさま)。原曲への愛情と、アレンジの引用をしたゲームへの思い入れを存分に感じさせる名作。氏の今後がとても楽しみ。
■YouTube Channel:hinued