2010.09.01 Wednesday
change your name / ASH
あと3枚。。。急に寂しくなってきた。
X.Y.Z...と思わず駅の伝言板に書きたくなる感じ。

26曲の旅の終わりを噛み締めるような、アコースティックギターのストロークを中心に据えた「聴かせる」構成。個人的には初期の名曲"Sometimes"辺りを思い出すいわゆるASH節王道のヴァースながらも、コーラスでテンションをグッと上げるわけではなく、起承転結でいう転が無いまま結びに至る感じ。今シリーズで象徴的なエレクトロニクスも、あくまで効果音程度に抑えられているし、一回聴いただけだとあれ?これで終わり?ていう感じだけれど、優れた短距離ランナーが決勝に備えて予選のラスト20メートルは流すけれどそれでも余裕で通過する、みたいな?静かな高揚感が残る佳曲。
X.Y.Z...と思わず駅の伝言板に書きたくなる感じ。

26曲の旅の終わりを噛み締めるような、アコースティックギターのストロークを中心に据えた「聴かせる」構成。個人的には初期の名曲"Sometimes"辺りを思い出すいわゆるASH節王道のヴァースながらも、コーラスでテンションをグッと上げるわけではなく、起承転結でいう転が無いまま結びに至る感じ。今シリーズで象徴的なエレクトロニクスも、あくまで効果音程度に抑えられているし、一回聴いただけだとあれ?これで終わり?ていう感じだけれど、優れた短距離ランナーが決勝に備えて予選のラスト20メートルは流すけれどそれでも余裕で通過する、みたいな?静かな高揚感が残る佳曲。